SNSの見える情報を整理してストレスをなくそう!

こんにちは、ミッキー(@micky19750930)です。

SNSはいろんな情報をぼくたちに与えてくれますが、整理しないと色々ストレスもたまりますよね!ってお話です。自分を整理したくて書いたってのもあるけど。

ランキングサイト参加中!
↓↓1日1回シェア戴くと大変励みになります↓↓

にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ
にほんブログ村

SNS上では情報が氾濫している

最近のSNS、TwitterやFacebook、mixiなどSNSを全くやってない人はほぼ皆無ですよね。それだけ身近になってきている。

そんな中でSNSを開くと個人差はありますが、情報がとても多く出てきます。これらの情報がすべて自分に有益であれば良いのですが残念ながらそれはなく、見たくない情報もたくさん出てきますよね。

見たくない情報でいろんな影響を受けちゃうんですよね。

SNSが疲れ・ストレスの原因になってしまう

SNSで疲れやストレスになってしまってることありませんか?

SNS疲れとは
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)内でのコミュニケーションによる気疲れ。SNSの長時間の利用に伴う精神的・身体的疲労のほか、自身の発言に対する反応を過剰に気にしたり、知人の発言に返答することに義務感を感じたり、企業などのSNSで見られる不特定多数の利用者からの否定的な発言や暴言に気を病んだりすることを指す。代表的なSNSの名称を用いて、ツイッター疲れ、ミクシィ疲れ、フェースブック疲れなどともいう。(出典:デジタル大辞泉)

自分にとって有益な情報を得ようとか、前向きになるのが本来の目的なのにストレス抱えたんじゃ本末転倒ですよね。

SNS疲れ・ストレスの要因はいろいろ

ストレスや疲れになる要因はいろいろある。幾つか挙げてみましたが、心当たりある方もいるんじゃないでしょうか?

  • 他人の投稿に嫉妬する
  • 友達(フォロワー)に気に入られそうな話題を投稿しようと必死になる
  • 投稿が義務みたいになる
  • 自分の投稿にイイね!などのアクションが少なくて凹む
  • タイムラインに1日中張り付いちゃう
  • 相手の投稿にとりあえず「イイね」をつけちゃう
  • ネガティブ・ポジティブな発言ばかり見かけちゃう
  • 特定の人との絡み

ぼくが経験した内容だけ掘り下げてみたいと思います。

他人の投稿に嫉妬する

「ミシュランのフレンチレストランに行ってきた」とか「デートなう♪」などのリアルライフが幸せ!な投稿をよく見るのがFacebook。それと比べて自分は。。。ってひがんでしまったりしませんか?

境遇が違う場合も多いので他人と比べること自体ナンセンスですが、人間ですもの、少なからず嫉妬しちゃうんですよね。

友達(フォロワー)に気に入られそうな話題を投稿しようと必死になる

投稿を見てもらいがためにウケ狙いの話題とか、楽しい話題を大げさになど必死になっている自分がいたことがありました。

今となっては笑い話ですが、ぼくは投稿を見てもらいたいがためにミシュランのレストランに行ったこともありました(笑)

そんなことしても何のためにもならないのにね!

自分の投稿にイイね!などのアクションが少なくて凹む

上記の気に入られるため〜、の内容と似てますが、投稿したからには何かしら反応してほしいってのはありますよね。自分もかつてそうでした。

別にイイねがたくさんついてもお金がゲットできるわけでもないし、躍起になってた理由が今でもわかりません(笑)

ネガティブ・ポジティブな発言ばかり見かけちゃう

ネガティブばかり、ポジティブばかりの発言はなんか無理している感が伝わってしまうのかなと思ったり。無理してSNSやっても苦しいだけです。

ぼくはバランスよく発言してるつもりでしたが、無理してません?って突っ込まれたこともあって気をつけようと思った次第です。

発言は無理やりするのではなく、感情や意見が滲み出る、湧き出る状態でするのが一番伝わりやすいかと思います。

特定の人との絡み

これはSNSだからこそある事象。人と思考や好みなどが合わないなどは絶対にあります。なのでなかなか避けらず重い思いをしますが、遭遇したら対処するしかありません。

SNSの見える情報を整理しましょう

今まであげたストレスから少しでも解放するにはどうしたらよいものか?答えは意外と簡単なのですよ。

SNSの見える情報を整理する。

これに尽きます。要はですね、今のままだと情報が見えすぎていて、見たくないものまで目に入ってしまい、余計な対応をしないといけなくなってしまう。だから余分なものは見えなくすれば良い。知らぬが仏、って言葉があるでしょ?まさにこれですよ!

フォロー(フォロワー)・友人を整理する

友人を整理というとちょっと乱暴にも聞こえますが冷静に。SNS上の友達=自分にとって本当の友達 でしょうか?一部分は当てはまりますが、そうでないパターンは多いと思います。とりあえず会ったから繋がった、みたいなのとか、申請されたから受理した、のように。

こういう情報を少しずつ整理することで気持ちが軽くなりますよ。方法はいくつかありますが参考までに挙げておきます。

  • フォロー(フォロワー)や友人を解除する
  • ミュートや表示しない、などの機能を使い、特定の人の発言を見えないようにする
  • 見たい人だけのリストを作り管理する
  • 特定の人をブロックする(究極!)

差し障りがないのは、ミュートなどの特定の人だけの発言を見えないようにすることです。これだと気に入らない人の発言は見えませんが、コメントの類は見えたりすることもあるので必ずしも万全ではないけど整理できますよ。

見たい人だけのリストを作って管理(Facebook、Twitterにはこの機能があります。)するのもオススメです。見たい情報を見逃さずに確認できるし、見たくない情報をシャットダウンできるので。これが一番良いかもしれない。

フォロー・友人を解除するやブロックはてっとり早いですが、デメリットも大きいので使うときは慎重に。

見える情報を自分の思うようにフィルタをかけて、見たいものを見るのがストレスを少なくする一番良い方法でこれ以外には見当たらないなあ。

(番外編)慈悲のブロックはありだと思う

ブロックは慎重に、と言いながらぼくがブロックしちゃった体験談を。

ぼくがある方(Aさん)から友人を解除されたことがありました。しかもぼくから申請できないように設定されているおまけつきで。ぼくから外すことは余程のことがない限りありませんから、Aさんがぼくのこと気に入らなくなって外したんだなって考えました。心当たりもありまして、過去に何度かお会いもしておりますが、明らかにぼくを嫌ってる感じが見受けられました。批判も受けたこともあったし。

外されたことに対しては怒ってないですし、受け入れますが、ここで1つ気付いたことがあります。それは、友人を解除しても、他の方に絡んだ際のコメント等はお互い見えることです。共通の友人の方も多いので、遭遇するタイミングは結構あるのです。ぼくは気にしないですが、気に入らないで外したAさんはどう思うのだろうか?

友人を外しただけだと、ふとした状態で見えちゃって気になっちゃいませんか?って思うのが普通ですよ、これだと精神衛生上よろしくない。Aさんがかわいそう。

そう考えた時に、ぼくからブロック差し上げました。これでお互いが見えることは永遠にありません。会うこともないでしょうね。これでお互いが幸せ!バイバイ(笑)

憎たらしくてブロックするのでなく、相手を思ってのブロックを慈悲と言わずに何と言えば良いですか?なんてね。

本当に嫌ならブロックすればいいと思いますよ、遠慮なく。何を迷ってるんだろう?って感じ。中途半端は良くない。じわじわ殺されるぐらいだったら一刀両断で思いっきり、も時には大切かと。

これはレアパターンなので、ぼくから積極的にブロックすることは余程の攻撃を受けているなどを除いてはありませんので。でもやるときはやります、ってこと。

ミッキーのまとめ

SNSには有用な情報も多く流れてきますが、逆も然り。情報を取り入れる取捨選択は適切に行わないと、ストレスを抱える原因となってしまいますよ。

情報のフィルタは自分を守ることにもなり、とても大事なことです。

これからの人生をより良いものにするにはSNSを有効活用していくでしょうから、自分にとって良い環境づくりも大事!ってことで!

SNSって人とのつながりなので、人の目を気にしがちですが、最低限のモラル・マナーを守りさえすれば、あとは自分の思う通りにやっていいんですよ。そこを勘違いしてる人が多すぎる。

世間を気にしすぎてSNSやってる方にオススメの本です。良い本ですので是非読んでみてください!

気に入って戴けたらシェアお願いします♪

SNSもFollow Me!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です